


留萌まで美味い物を食べに行く。高速道路などで強風のために交通事故が発生していた。
日本海側留萌も強烈な風が吹いていて雲がものすごい速さで流れていく、でも天気はイイ。
太平洋側にはサーファーが沢山いるけど、留萌にもいた。撮影している人に聞くとプロサーファーとの事。
留萌に着くと、いつも出迎えてくれるのは自衛隊。国道のすぐ横で鉄砲はチョットきついです、コッチには向けないでください、タブンまだ悪い事はしていません。

留萌から増毛までは廃線になってます。留萌駅で線路も断たれていました。
車両止めもなく突然ブッツリは初めて見ました。


日本海沿いの食堂で美味い物を食う、春だから甘エビ。まずひと口‥美味い、ふた口ヤッパリ美味い、次・・まだエビですズーッとエビが続く。味噌汁もエビの頭でした。
確かに文句なく美味いのですが少々考えた。
隣のどっかのオジサンは
生ちらしを食べている、マグロを食べながら日本海を見て「ナゼここで冷凍のマグロを食べるのだ」と、エビ丼を食べているオッサンを見てつぶやいた。
隣の芝生より、隣の丼ぶりは良く見える。店のまえの菜の花が満開でした。


風の次は朝から雨、こんな日は場外馬券場。オジサン達は黙って勝負です。
【ボスコ】のオッサンは20年ぐらい勝っていない。ボチボチ勝馬にお会いしたい。